IronFX (アイアンFX)は最大1,000倍のレバレッジと3種類のボーナスキャンペーンが魅力的な海外FX業者です。本記事では、IronFX (アイアンFX) のおすすめの口座タイプやボーナスキャンペーンを紹介します。加えて、最大レバレッジや入出金方法、取引条件についても紹介しているので、スムーズに取引をはじめられます。
IronFXおすすめポイント
- IronFXのおすすめ口座タイプはライブ変動口座
- IronFXのおすすめボーナスキャンペーンは100%シェアリングボーナス
- IronFXは最大1,000倍のレバレッジで取引できる
こんな悩みありませんか?
「IronFXってどんな海外FX業者なのかな?」
「どの口座を選べばよいのかわからない・・・」
IronFXは、2010年の設立より多くの日本人トレーダーが利用している海外FX業者です。
取扱銘柄が豊富で最大1,000倍のレバレッジで取引ができるため、興味のある人も多いでしょう。
本記事では、IronFXの会社概要や特徴、おすすめの口座タイプおよびボーナスについて紹介します。
IronFXの口座開設を検討している人は、ぜひ、参考にしてみてください。
もくじ【クリックできます】
IronFXの会社概要
FX業者名 | IronFX |
設立年 | 2010年 |
金融ライセンス(グループ会社保有のもの含む) |
|
顧客の資金管理方法 | 分別管理 |
取扱銘柄の種類 |
|
注文方式 |
|
最低取引単位 | 0.01ロット |
追証 | なし |
最大レバレッジ | 1,000倍 |
ボーナスキャンペーン |
|
最大ロット |
|
最大ポジション数 |
|
取引プラットフォーム | MT4
Iron Trader App |
取引手数料 |
|
サポート対応方法および営業時間 |
|
※2023年2月時点の情報です。
IronFXは、2010年にキプロス共和国で設立されて以降、日本はもちろんヨーロッパ・アフリカ・中東など世界180カ国以上の個人および機関投資家に利用されている海外FX業者です。
グループ全体でキプロスやイギリスの金融ライセンスを取得しています。さらに顧客から預かった資金は運営資金とは分けて管理しているので、信頼性が高いといえます。
IronFXでは、多くの商品を取り扱っており、FXのみで83銘柄、株式CFDに至っては144銘柄の取引が可能です。
さらに、追証なしのゼロカットシステムを導入・最大レバレッジ1,000倍・3種類の豪華なボーナスキャンペーンを開催するなど魅力的な条件で取引できます。
平日9時〜21時であれば、日本語ライブチャットによるサポートも受けられるので、海外FX業者がはじめての人であっても安心して利用できるでしょう。
IronFXの7種類の口座タイプを比較
IronFXでは、以下の7種類の口座タイプを利用できます。それぞれの口座の違いについては、以下の表の通りです。
口座タイプ | 最大レバレッジ | ボーナス | 取引手数料 |
ライブ変動口座 | 1,000倍 | 対象 | なし |
ライブ固定口座 | 1,000倍 | 対象 | なし |
ゼロスプレッド口座 | 500倍 | 対象外 | あり |
STP/ECN口座(手数料なし) | 500倍 | 対象外 | なし |
STP/ECN口座(ゼロスプレッド) | 500倍 | 対象外 | あり |
アブソルトゼロ口座 | 500倍 | 対象外 | あり |
セント口座 | 1,000倍 | 対象 | なし |
口座毎に最大レバレッジ・ボーナス・取引手数料が異なるので注意が必要です。
ライブ口座は「最大レバレッジが高い」「ボーナスがもらえる」「取引手数料がない」といったメリットがあります。
そして、初回入金額によって3つのアカウントに分けられており、スタンダード・プレミアム・VIPと進むほど平均スプレッドが狭くなります。
一方で、スプレッドの狭さや大きいロットで取引したい人は、STP/ECN口座(アブソルトゼロ口座を含む)をおすすめします。
IronFXのおすすめの口座タイプはライブ変動口座
7種類のなかでもっともおすすめの口座タイプは、ライブ変動口座です。
最大レバレッジ | 1,000倍 |
ボーナス | 対象 |
最低入金額 | 500ドル〜 |
取引手数料 | なし |
ドル/円の平均スプレッド |
|
ロスカット水準 | 20% |
追証 | なし |
ライブ変動口座をおすすめする理由は5つあります。
- 最大レバレッジが1,000倍
- 全てのボーナスが対象になる
- 取引手数料がかからない
- ロスカット水準が20%
- ゼロカットシステムに対応
順番にそれぞれの理由について見ていきましょう。
最大レバレッジが1,000倍
IronFXのライブ変動口座の最大レバレッジは1,000倍です。
たとえば、1ドル130円のときに1ロット分のポジション保有に必要な証拠金は、13,000円です。
130円×1ロット(10万通貨)÷1,000倍=13,000円
仮に5万円の資金を持っている場合、約3.8ロットのポジションを保有できます。
そのため、100pipsの値幅を獲得すると、38万円の利益を得られます。
このように、レバレッジ1,000倍のライブ変動口座であれば、少ない金額から多くの利益を得られるかもしれません。
全てのボーナスが対象
ライブ変動口座では、IronFXの提供する100%無制限シェアリングボーナス・40%パワーボーナス・20%Ironボーナスの全てが対象です。
これらの入金ボーナスキャンペーンを利用すると、入金額よりも証拠金を増やして取引をはじめられるので、多くの利益を狙えます。
ボーナスは、同一の口座では一つのタイプしか選べないので、追加口座開設すれば他のボーナスも取得可能です。
取引手数料がかからない
ライブ変動口座は、STP/ECN口座とは異なり、取引手数料がかかりません。そのため、取引コストはスプレッドを見ればわかります。
隠れ手数料などがないので、海外FXがはじめての人でも安心して取引が可能です。
ロスカット水準が20%
ライブ変動口座は、ロスカット水準が証拠金維持率20%以下です。ロスカット水準が証拠金維持率50%以下のSTP/ECN口座と比べると、ロスカットをされるリスクが低くなります。
そのため、リスクを取って大きな利益を狙いたい人はもちろん、極力ロスカットされるリスクを避けたい人にもおすすめの口座です。
ゼロカットシステムに対応
IronFXではライブ口座ももちろんゼロカットシステムに対応しています。
ゼロカットシステムとは、含み損の拡大によりマイナス残高になってもIronFXがマイナス分を負担してくれる制度です。
この制度のおかげで、高いレバレッジをかけても損失額を入金した金額に限定できます。
追証のある国内FX業者のように、借金を負うリスクを考えずに取引可能です。
IronFXのおすすめのボーナスキャンペーン
IronFXでは100%無制限シェアリングボーナス、40%パワーボーナス、20%Ironボーナスの3種類のボーナスキャンペーンを提供しています。
3種類のうちおすすめのボーナスキャンペーンは、100%無制限シェアリングボーナスと20%Ironボーナスです。
それぞれのボーナスキャンペーンについてくわしく見ていきましょう。
100%無制限シェアリングボーナス
ボーナス名 | 100%無制限シェアリングボーナス |
最低入金額 | なし |
上限額 | 無制限 |
ボーナスが付与されるタイミング | 該当のボーナスを選んで口座開設後に入金すると自動で付与される |
クッション機能の有無 | なし |
もらったボーナスの有効期限 | 30ヶ月 |
100%無制限シェアリングボーナスとは、入金額の100%分のボーナスを無制限に受け取ることができるボーナスです。
したがって、10,000ドルを入金した場合は100%にあたる10,000ドル分のボーナスをもらえるので、最初から20,000ドルの証拠金で取引を開始できます。
入金額は無制限かつ何度でもボーナス付与の対象となるので、もらったボーナスを元手に大きいロットで取引すれば、多くの利益を狙えるのです。
ただし、他社の100%入金ボーナスキャンペーンとは異なり、IronFXと口座の資金を50%ずつ保有する必要があります。
すなわち取引毎に出金可能な金額は残高の50%となります。したがって、取引で5,000ドルの利益を得た場合に出金できる金額は2,500ドルのみです。
一方で、損失が発生した場合もIronFXが50%負担する仕組みです。
また、ほかのボーナスキャンペーンのようにクッション機能がついていないため、ボーナスでロスカットを避けることはできません。
20%Ironボーナス
ボーナス名 | 20%Ironボーナス |
最低入金額 | 100ドル |
上限額 | 2,000ドル分まで |
ボーナスが付与されるタイミング | 該当のボーナスを選んで口座開設後に入金し、クライアントポータルから申請すると自動で付与される |
クッション機能の有無 | あり |
もらったボーナスの有効期限 | 30ヶ月 |
20%Ironボーナスは、入金額の20%分のボーナスを受け取れるキャンペーンで、上限額は最大2,000ドルです。
つまり、このキャンペーンでボーナスを満額受け取るためには、累計100万円の入金が必要です。とはいえ、100%無制限シェアリングボーナスと同じく追加入金もボーナス付与の対象となります。
もらえるボーナスの割合以外に100%無制限シェアリングボーナスと違う点は以下の3つです。
- 最低100ドルの入金が必要
- 残高からボーナスを引いた全額を出金できる
- クッション機能がある
20%Ironボーナスは、最低でも100ドルの入金をしたときにもらえるボーナスです。また、ボーナス以外の資金は全額出金できます。
クッション機能もついているので、残高がゼロになってもボーナスが残っていれば、ロスカットされません。
引き続きポジションを保有できます。
IronFXを利用する際の注意点
IronFXを利用する際、以下の点に注意しましょう。
- 公式サイト内の情報コンテンツは英語が多い
- パソコン向けの取引プラットフォームはMT4のみに対応
- セント口座やSTP/ECN口座はボーナス対象外
- 複数のボーナスキャンペーンを利用したい人は追加口座を開設する
- ライブ口座で狭いスプレッドで取引したい場合は初回に多くの金額を入金する
- 口座残高によるレバレッジ制限がある
それぞれの注意点について順番に解説します。
公式サイト内の情報コンテンツは英語が多い
IronFXでは、公式サイトおよびクライアントポータル内で第1四半期動向・マーケットインサイト・各種ビデオなどの情報コンテンツを提供しています。
しかし、英語のみで記載されているコンテンツが多いため、注意が必要です。
また、クライアントポータル内の情報の品質は高いですが、マーケットバズ(最低500ドルの入金)、テクニカルビュー(最低200ドルの入金)のように最低入金額の条件を満たさないと閲覧できないコンテンツもあります。
パソコン向けの取引プラットフォームはMT4のみに対応
IronFXが提供している取引プラットフォームはMT4のみです。
よって、MT5やcTraderには対応していません。しかし、MT4のみでも十分な取引やチャート分析ができます。
外部のインジケーターやEAにも多く対応しているので、裁量取引・自動売買ともに取引しやすい環境が整っています。
なお、iPhoneやAndroidといったスマホについては独自の取引プラットフォームとして、Iron Trader Appを提供しています。
セント口座やSTP/ECN口座はボーナス対象外
IronFXでは、セント口座やSTP/ECN口座の3つの口座はボーナスをもらえません。
そのため、ボーナスを元手に大きいロットで取引して多くの利益を得るのは難しくなります。
ボーナスをたくさんもらって取引したい人は、ライブ口座を利用しましょう。
複数のボーナスキャンペーンを利用したい人は追加口座を開設する
IronFXでは、1つの口座につき1つの入金ボーナスキャンペーンしか利用できません。
したがって、口座開設時にどのボーナスキャンペーンを利用するかは慎重に検討する必要があります。
しかし、1つのアカウントで複数のボーナスキャンペーンの併用をすることは認められています。
したがって、ボーナスキャンペーンを複数利用したい場合は、追加口座を開設すれば問題ありません。
ライブ口座で狭いスプレッドで取引したい場合は初回に多くの金額を入金する
IronFXのSTP/ECN口座はスプレッドが狭いですが「最大レバレッジが500倍になる」「ボーナスがもらえない」といったデメリットもあります。
しかし、ライブ口座を利用する場合であっても、ある程度狭いスプレッドで取引できる方法があります。
IronFXでは、初回の入金額を2,000ドルや20,000ドルに増やすと、上位のアカウントタイプになりスプレッドが狭くなります。
アカウントタイプ | スタンダード | プレミアム | VIP |
初回入金額 | 500ドル | 2,000ドル | 20,000ドル |
ライブ固定口座の平均スプレッド(ドル/円) | 2.2pips | 1.8pips | 1.6pips |
ライブ変動口座の平均スプレッド(ドル/円) | 1.8pips | 1.6pips | 1.4pips |
VIPアカウントにすれば、スタンダードよりもライブ固定口座は0.6pips、ライブ変動口座は0.4pipsも取引コストを抑えられます。
ボーナスをもらいながらスプレッドの狭い環境で取引したい人は、初回入金額を増やしてプレミアムやVIPを利用しましょう。
口座残高によるレバレッジ制限がある
IronFXの最大レバレッジはライブ口座やセント口座が1,000倍、STP/ECN口座は500倍です。
ただし、ずっと最大レバレッジで取引できるわけではなく、以下のように口座残高によるレバレッジ制限があります。
口座残高 | ライブ口座・セント口座 | STP/ECN口座 |
1万ドル未満 | 1,000倍 | 500倍 |
1万ドル〜5万ドル未満 | 500倍 | 500倍 |
5万ドル〜10万ドル未満 | 200倍 | 200倍 |
10万ドル以上 | 100倍 | 100倍 |
レバレッジの高い口座で取引したい人は、ライブ口座やセント口座を選びましょう。
また、多くの海外FX業者では口座残高200万円相当以上になると、レバレッジが大幅に制限されます。
しかし、IronFXでは5万ドルまでであれば最大500倍のレバレッジで取引できるので、他社と比較してもレバレッジ制限は厳しくありません。
したがって、資金の多い人も高いレバレッジで取引しやすいFX業者です。
IronFXの入出金方法一覧
IronFXは多くの入出金方法に対応しており、手数料は無料です。
入金方法 |
|
出金方法 |
|
ただし、BitwalletやSticpay経由で銀行口座へ送金する場合は、オンラインウォレットの手数料がかかります。
はじめて海外FX業者を利用する人は、クレジットカードや銀行送金が利用しやすいでしょう。
他方、ほかの海外FX業者でも取引をしている場合は、業者間の資金移動の手間がかからないBitwalletやSticPayをおすすめします。
IronFXのよくある質問に回答
ここからはIronFXを利用する際のよくある質問に回答します。
これからIronFXを利用したい人は、口座開設前に疑問を解消しておきましょう。
IronFXの口座開設にはどのくらいの時間がかかりますか?
IronFXの口座開設は、最短5分で完了します。
口座開設フォームから必要事項を記入した上で、クライアントポータルにログインをして本人確認書類を提出するだけで口座開設が完了します。
IronFXでは口座開設時に何が必要ですか?
IronFXでは口座開設時に本人確認書類と住所証明書類の提出を求められます。
提出書類 | 主な書類 |
本人確認書類 |
|
住所証明書類 |
|
なお、住所証明書類は発行日から6ヶ月以内のものでなければ認められません。
獲得したボーナスを出金できますか?
IronFXでは、どのボーナスキャンペーンを利用した場合でもボーナスの出金はできません。ボーナスを元手に得た利益については出金できます。
ボーナスの有効期限はありますか?
IronFXではボーナスに有効期限が設けられており、期間は30ヶ月です。
ただ、期限切れまでの期間は2年以上と長いため、そこまで気にする必要はありません。
IronFXで禁止されている行為はありますか?
IronFXでは以下のような行為は禁止されています。
- 複数口座間もしくはほかの業者の口座との両建て
- ボーナスの悪用
- アービトラージ
- 本人以外の第三者による取引
これらの禁止行為が発覚した場合は、口座が凍結されたり利益を没収されたりする可能性があります。
最悪のケースでは二度とIronFXで取引ができなくなるので注意しましょう。
ゆうちょ銀行と信用金庫宛ての出金には対応していないのですか?
IronFXでは、国内銀行送金での出金に対応しており、ゆうちょ銀行へは出金できますが、信用金庫宛ての出金には対応していません。
IronFXはデモ口座がありますか?
IronFXではデモ口座専用ページより、変動スプレッド口座とアブソルトゼロ口座のデモ口座を開設可能です。
IronFXはスキャルピングが認められていますか?
IronFXではスキャルピングが認められています。
IronFXではEAを使った自動売買は可能ですか?
IronFXではMT4でEAを使った自動売買が可能です。
IronFXではコピートレードができますか?
IronFXでは、コピートレード用の口座があります。最大500倍のレバレッジで取引ができます。
IronFX(アイアンFX)のまとめ
- IronFXのおすすめの口座タイプはライブ変動口座
- IronFXのおすすめのボーナスは100%シェアリングボーナス
- クッション機能つきのボーナス狙いなら20%Ironボーナスがおすすめ
IronFXでは7種類の口座タイプがありますが、おすすめはライブ変動口座です。
なぜなら、最大レバレッジ1,000倍、ボーナスをもらえる、ロスカット水準が20%といったメリットがあるからです。
また、FXだけでなく各CFD商品の取引やスキャルピングもできます。
IronFXに興味のある人は、ぜひ口座を開設してみましょう。